洗濯は私たちの日常生活に欠かせない重要な家事のひとつです。毎日の洗濯をスムーズに行うためには、効率的に洗濯ができる空間が必要不可欠といえます。
そこで今回は、ランドリールームのメリット・デメリット、効果的な収納アイデアなどを詳しくご紹介します。さらに、快適な洗濯が行えるようにおすすめのアイテムもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ランドリールームとは
写真:ナチュラルテイストのランドリールーム
出典:Replan
ランドリールームとは、洗濯機や乾燥機、アイロン台などの洗濯関連設備を一か所にまとめた専用の部屋や空間のことを指します。洗う、干す、アイロンがけをする、たたむ、収納するまでを一気に済ませられるので、洗濯動線が短く、効率的に家事がこなせます。
ランドリールームのメリット
写真:カツデン/インテリア「スチール製物干し Hosuba(ホスバ)」
ランドリールームは、洗濯の作業が1箇所でできるなど多くのメリットがあります。いつでも洗濯ができるので、子育て世帯や忙しい共働き世帯には特におすすめです。
メリット①作業効率が上がる
洗濯関連の作業を一か所で完結できるため、洗濯作業の効率が格段に上がります。洗濯はたくさんの工程を伴うので、どうしても時間がかかってしまう家事のひとつです。ランドリールームがあれば、移動することなくすべての工程が済むので、動線が短くなり時間も労力もかからなくなります。
メリット②いつでも洗濯ができる
洗濯物を干すスペースがあるため、時間や天候に左右されずにいつでも洗濯ができる点も大きなメリットです。外で干す場合は、常に天気を気にしなければなりません。
せっかく干したのに雨に濡れたり、風で飛ばされてしまったりということがないので、外出も安心してできます。また、花粉やPM2.5などがついてしまうという心配もなくなります。
メリット③防犯対策に役立つ
生活する上で欠かせない洗濯ですが、外に干すことで家族構成などが知られてしまう可能性があります。女性が住んでいることや学校の制服から身元がわかってしまうなど、時には危険が及ぶこともあるかもしれません。ランドリールームがあれば人の目を気にせずに洗濯ができ、安心して洗濯物が干せるので、防犯対策に役立ちます。
メリット④生活感を隠せる
干している洗濯物は、どうしても生活感が出てしまいます。リビングなどで室内干しをしてしまうと、素敵な空間であっても一気に台無しに。
ランドリールームがあれば、洗濯物を放置したままだったり、取り込んだままリビングに置きっぱなしにしたりということがありません。来客時にも気兼ねなく洗濯物が干せるので、常にスッキリとした住空間が保てます。
ランドリールームのデメリット
写真:収納棚が多くあるランドリールーム
出典:収納デザインソムリエ
多くのメリットがあるランドリールームですが、デメリットもいくつかあります。
デメリット①建築費用が高くなる可能性がある
一連の洗濯作業がすべて済ませられるランドリールームは、どうしても一定のスペースが必要となります。そのため、思っているよりも建築費用がかかってしまう可能性も少なくありません。どのような設備や収納システムを導入するかによって、コスト面は大きく変わるので、本当に必要なものだけを選ぶようにしましょう。
デメリット②通気性が悪いとカビ発生の原因になる
室内干しができるランドリールームですが、通気性が悪いとカビの発生や生乾き臭の原因になる可能性があります。そのため、ランドリールームでは、風通しを考えた間取りが非常に重要です。窓や換気扇を設置することで通気性が良くなり、洗濯物が乾きやすい空間が作れるでしょう。
ランドリールームの収納アイデア
写真:ランドリーバスケット
出典:Onnela
ランドリールームを快適に活用するためには、収納面でちょっとした工夫をするのがおすすめです。収納があることで、さらに便利なランドリールームになります。
収納アイデア①収納棚を取り付ける
家族構成が変わるなど、収納するものが増えてきたら収納棚の設置がおすすめです。たとえば、洗濯機の上に収納棚を設置すると、洗剤などを置く場所としても便利で使い勝手が良くなります。そのほか、空いている隙間があれば収納棚を設置して、縦のスペースを最大限に活用するのもいいでしょう。
収納アイデア②ランドリーバスケットを活用する
洗濯物が見えてしまうと見栄えが悪くなり、少し散らかっているような印象になってしまいます。そんな時は、色別や素材別に分類できる複数のバスケットを用意すれば、洗濯前の物と洗濯した後の物がしっかりと区別できて便利です。
ランドリーバスケットを活用すれば、スッキリと収納できるだけでなく、通気性の良さからにおいがこもることもありません。キャスター付きのバスケットを活用すれば、移動も簡単にできておすすめです。
収納アイデア③ハンガーなどのアイテムは物干しにかけておく
洗濯物を干す際に必需品となるハンガー。しかし、かさばりやすく収納しても取り出しにくいことがよくあります。ハンガーやピンチハンガーなどは、そのまま物干しにかけておくのがおすすめです。
かけて収納することで、取ったり出したりの手間が省けます。サッと取れる位置にあれば、移動することなくスムーズに洗濯物が干せるでしょう。
【おすすめの物干し】カツデン|スチール製物干し Hosuba(ホスバ)
写真:カツデン/インテリア「スチール製物干し Hosuba(ホスバ)」
ランドリールームには欠かせない洗濯物干し。ここではおすすめの物干しをご紹介します。
カツデンのスチール製物干しHosuba(ホスバ)は、インテリアデザインを損なわず、日常生活に潜むシンプルな物干しです。美しいディテールと強度が優れているのが特徴で、用途に合わせた3サイズで展開しています。
写真:カツデン/インテリア「スチール製物干し Hosuba(ホスバ)」
カラーバリエーションも豊富で、ランドリールームの雰囲気にあったものを選べるのも魅力的。パイプの種類は「丸パイプ」と「角パイプ」の2種類から、形状も「ノーマル」と「コーナー」の2種類から選択できます。
製品紹介
詳細
写真:カツデン/インテリア「Hosuba shelf(ホスバシェルフ)」
また、Hosubaと合わせてトータルコーディネートできる「Hosuba shelf(ホスバシェルフ)」もおすすめ。標準サイズはW600サイズで、洗濯機の上に設置しやすい大きさです。
Hosuba shelfにはタオルなどを置けるので、ちょっとした収納としてもお使いできます。サイズは特注寸法にも対応しているので、物を置いたり植栽をかけたりと使い方はさまざまです。
まとめ
写真:カツデン/インテリア「スチール製物干し Hosuba(ホスバ)」
ランドリールームは、洗濯作業をまとめて行える場所です。一つの部屋で洗濯が済むので家事の効率が格段にアップします。しかし、家族構成が変わったり、物や洗剤が増えたりして収納が足りなくなってしまうということも少なくありません。
収納スペースをしっかりと確保しなければ、作業台がいっぱいになったり、乱雑なままで家事をしたりと使い勝手が悪くなってしまいます。棚の設置やランドリーバスケットを活用して、収納場所をきちんと確保することが大切です。いつでも快適に洗濯ができるよう、スッキリとした使い勝手の良いランドリールームを目指しましょう。
カツデンでは、シンプルで美しいデザインが特徴の「スチール製物干しHosuba」をご用意しております。デザイン性だけでなく、機能性にも優れた物干しです。また、オプションとして、タオルなどを置ける「Hosuba shelf」もございます。どちらもランドリールームをおしゃれに彩ってくれるアイテムです。「Hosuba」と「Hosuba shelf」が気になる方は、ぜひ一度カツデンまでご相談ください。
製品紹介 詳細