お施主様の声
施工概要
製品仕様
営業からのコメント
コメント
K様邸は転勤や担当変更があり、当社の営業は私を含めて3名で担当しておりました。
そんな中、今までに当社では作ったことがない段板形状へのチャレンジということでプレッシャーもありましたが、大和ハウス工業株式会社と段板メーカーと当社とで打合せから施工まで3社一体で取り組んだことがK様の満足につなげられたのだと思います。
階段は当社だけで完結するものではなく、家の構造、インテリア、設計者の想い、お施主様の想い、もちろん当社の想いも、すべてが調和されて完成されるものだと思います。K様邸ではとても美しい調和となりました。
今後も美しい空間、景観をお手伝いできるよう精進致します。
そんな中、今までに当社では作ったことがない段板形状へのチャレンジということでプレッシャーもありましたが、大和ハウス工業株式会社と段板メーカーと当社とで打合せから施工まで3社一体で取り組んだことがK様の満足につなげられたのだと思います。
階段は当社だけで完結するものではなく、家の構造、インテリア、設計者の想い、お施主様の想い、もちろん当社の想いも、すべてが調和されて完成されるものだと思います。K様邸ではとても美しい調和となりました。
今後も美しい空間、景観をお手伝いできるよう精進致します。
営業担当
大阪営業所 所長 岡﨑則子
---カツデンのことを知ったきっかけは何だったのでしょうか?
階段メーカーというものがあることを知らず、建築してもらった大和ハウスの設計さんがオススメしてくれた会社ということで知りました。
リビングにスチール階段を入れるプランに決めたときに聞いたことがきっかけですね。
---K様邸のプランニングは基本的に設計さんのお任せだったとお聞きしたのですが、階段に関しても「こういうもの」と指定があった訳ではなかったですか?
基本的には設計さんの提案を受けて、良いと思ったものを採用していくような感じでした。
大和ハウスで建てることを決めたのは、登美ヶ丘展示場のデザインを気に入ったからなのですが、営業さんの人柄が良かったこと、担当された設計さんの感性がバッチリ合ったことで、とても気持ち良く家づくりをすることができました。
---何を良いと思うか、という感性が似ていたり、汲み取ってくれる設計さんが担当に付いてくれると心強いですよね。
はい。
結果、どこにも後悔のない理想通りの家ができて、とても満足しています。
---「家は3回作らないと理想通りにならない」と良く言いますが、K様は一度目で!
まさかの一度目で大満足してしまいましたね。
---間取りはもともと決めていたのですか?
いえ、いくつかのパターンの中から選びました。
数件の住宅展示場を見ていた中で最も気に入った登美ヶ丘展示場を見つけられたので、「玄関からリビングへの動線は展示場と同じように」などというようにイメージは伝えていましたけどね。
---もともとマンション住まいだったそうですが、住宅展示場に行って戸建てを検討し始めたのには理由があったのですか?
子どもが生まれたことで、せっかくならということで建築しました。
---落ち着いた静かな環境で育てたいというのもあったのでしょうね。
そうですね。
ちょうど良い土地を見つけられたので良かったです。
土地探しも含めて、家づくりは本当に楽しかったです。
---過去の当社で行ったインタビューでも、なるべく理想に近づけるためにと頑張った結果、決断疲れをしてしまったり、夫婦喧嘩をしてしまったりと、ストレスを感じた方が多いような印象があったので、「本当に楽しかった」と思えたことは素晴らしいですね。
気になったことを分からないままにせずに聞いたり調べたりしていたら、どんどん楽しくなっていました。
思いついたことを設計さんがすぐにプランに反映してくれたりしたことも、ストレスを感じずに気持ちよくできた要因でしょうね。
---今回の階段の仕様は当社でも過去に例がなく、特殊な形状だったのですが、階段への要望に関しても設計さんとお話されて決めたのですか?
子どもが上り下りするときに、なるべく安全な環境にしてあげたいというのと、リビングに来客がある時などに下から見えてしまうことを避けてあげたかったんです。
段板を分厚くした写真を何かで見たことで、それなら悩みの解決とデザインを両立できるのではと考えました。
ただ、段板を分厚くするのは大変だったみたいですね。
---正直大変でした・・・(笑)大和ハウスの設計さん、段板の会社、当社の3社で考え抜いてなんとか実現できました。
登美ヶ丘の展示場を見たときからスチール製のシースルー階段のことは頭にあって、そこから色々と調べたり考えたりしていくうちに理想とする形が出来上がっていきました。
段板の下からスチールを少しはみ出させるのは、大和ハウスの設計さんのアイディアで、とてもカッコいい階段になったと思います!
ありがたいことに、その設計さんの気合の入り方がすごくて、この天井高と広さを活かすなら、これしかないというこだわりが見えました。
---家の広さと他の家具、内装のデザインとバランスが取れていることに加え、昼と夜で見え方が違って、照明の当て方もカッコいいと思いました。
大和ハウスのWebサイトとYouTubeでも我が家を紹介してもらっているのですが、リビングと階段の写真が多く使われていることを見ると、この空間に思い入れとこだわりを持って作ってくれたのだなと感じています。
---ご夫婦と設計さんが思う「良いと思うもの」が一致していることで出来上がったのですね。
艶消しブラック、ブラウン、グレーと、階段を含めた空間に存在する色の統一感とか、家具のチョイスとか、そういうものですよね。
なんならカツデンさんの階段もですよ。
ビスや溶接痕が見えないようにこだわっていると後で聞いてから気付き、驚きました。
---今回は特注仕様ですが、通常仕様でも、そういった細部のデザインにどこよりもこだわっているメーカーだという自負はあります。
パッと見では気づかなかったですが、そういう細かい部分へのこだわりの積み重ねで、とてもスッキリしたデザインになっているんでしょうね。
---上り下りのしやすさなど、使い心地に関してはいかがでしょうか?
ちょっとだけ滑りやすいかなと感じてしまいますが、間取りの都合上、踏面を少し狭くしているから仕方ないですよね。
---踏面の狭さもありますが、段板をこれ以上滑らないようにしてしまうと、下りているときに前につんのめって頭から落ちてしまう危険性があるので、そうならないような具合に留めているんです。
なるほど。
滑って尻もち付いたほうがまだマシという考え方ですね。
---その通りです。安全を気にされる方には、K様邸でも採用されている『内手すり』をオプションとして選択可能で、トップレール以外に握れる場所を増やすことができます。
安全の話で言うと、階段下も少し危ないので、これからどういう使い方をしようかなと。
---今は植物を置いていますよね。
最初は間接照明を置こうと考えていたのですが、とにかく下に入れるようにはしたくなくて。
---小さい子がいると、下に入って頭をぶつけてしまいますからね。
そうなんですよ。
なので、植物を障害物として機能するようにすることにしました。
---階段に関して、「もっとこういうものがあったら良かった」というような要望はありましたか?
今回の特注の形状がカッコいいのはもちろん素晴らしいのですが、もし段板下から飛び出るささら桁を平たくすることができれば、階段下の安全性が増したかなと思いました。
---確かにそれができれば尖った部分がなくなって良いのですが、その形状で強度を保つのが難しいですね・・・
やっぱりそうですよね。
逆に良いところとしては、手すりです。
『内手すり』は子どもが握りやすい位置にあって便利ですし、ガラスパネル自体に留め具がない『ガラス縦枠』は、手すり支柱に埋め込んであってスッキリしていますよね。
そういえば、ふと気になったことなんですが、何人ぐらいが同時に上り下りしても大丈夫なんですか?
---当社の強度試験では1段あたり250kgfとあり、4人程度で使用されることを想定しています。
この前、我が家を見に来たときに20人ぐらいが同時に上り下りしたのは、少し危なかったかもですね(笑)
---試したことはないのでなんとも言えないですが、できれば同時に大人数では使用しないことをオススメします!